2023年9月27日、在日イタリア商工会議所様よりご招待をいただき、Prosecco DOCのプロモーションイベントに参加してきました。

会場はアジアのTop Pizza 12位に選ばれた名店、PIZZA STRADA(ピッツァ ストラーダ・麻布十番)。
さらに、シェフにイタリア Top Pizza 17位のDenis Lovatel氏が加わり、Prosecco DOCとのペアリングオリジナルピッツァを楽しめるというイベントです。

プロセッコについて詳しく知りたいという方は、こちらの記事をご覧ください!
とりあえず乾杯
とにかく人・人・人…!でごった返している会場内。身動きを取るだけで精一杯です。
友人と合流した後、空いている端っこのテーブルを見つけてさっと確保。受付でいただいた一杯目で乾杯です。

残念ながら入り口でいただいたのがどのメーカーのプロセッコだったのか不明…
手元にある写真を見るとVILLA SANDIのものだったのかな?と推測します。
確保した席がたまたまピザづくりを目の前で見られる特等席でした!
ピザ窯でピザをひたすた焼き続けてくださっています。おそらく彼がDenis Lovatel氏でしょう。

1つ目のピザはPROFUMO DI BOSCO。
フィオルディラッテ、行者ニンニクのサルサヴェルデ、ポルチーニ、パルミジャーノ・レッジャーノのムース、ヘーゼルナッツ、トリュフがトッピングされています。(隣に別のフィンガーフードも置いてあります)

トリュフが贅沢にあしらわれていてとっても贅沢!
さらにヘーゼルナッツの食感がアクセントになっていてクリスピーさを楽しめました。
プロセッコ×ピザの楽しいペアリングを堪能
2杯目はROCCA dei FORTI (CANTINA TOGNI)です!

一杯目のものよりしっかり冷えていたのもあり、キレのよさと果実味の豊満さが非常によく楽しめました。このあともう一杯飲みましたが、こちらが一番おいしく感じました!


こちらのピザはBRIVIDI INTENSI (トマト、フィオルディラッテ、ほうれん草、ポロ葱のフリット、ペコリーノフォンデュ)。こちらもおいしい!

最後のピザはPIZZA SHINE MUSCAT (モッツァレラ、シャインマスカット、生ハム)でした。
シンプルだけと美味しかった〜!


締めにロゼのプロセッコもいただきました!
おそらくBosco Del Merloのものだったのではないかと思います。
賑やかすぎて全然記録する余裕がありませんでしたが、キリッと冷やしたプロセッコの魅力を再認識した夜でした!楽しい夜をありがとうございました。
Thank you for ICCJ team!
一緒に訪問した美女たちと記念撮影

この日のワインリストはこちら(こういう協会のイベントに採用されるワインは手頃でも品質に太鼓判なので、今後プロセッコを選ぶ際に参考になります!)
PROSECCO DOC BRUT
- Prosecco DOC Brut “Grande Alberone” (ITALIAN WINE BRANDS)
- Prosecco DOC Millesimato 2022 Brut “One & Only” (RANTINEL)
- Prosecco DOC Brut (LE RUGHE)
- Prosecco DOC Treviso Brut (MIONETTO)
- Prosecco DOC Treviso Millesimato 2022 Brut (PORTA LEONE)
- Prosecco DOC Brut “Rocca dei Forti” (TOGNI)
- Prosecco DOC Treviso Brut “Il Fresco” (VILLA SANDI)
- Prosecco DOC Millesimato 2022 Brut (ZONIN)
PROSECCO DOC EXTRA DRY
- Prosecco DOC Millesimato 2022 Extra Dry (CONTARINI VINI E SPUMANTI)
- Prosecco DOC Extra Dry (LA MARCA)
- Prosecco DOC Millesimato 2022 Extra Dry (PALADIN)
- Prosecco DOC Biologico Extra Dry (PERLINO)
- Prosecco DOC Millesimato 2022 Organic Extra Dry (MASOT)
PROSECCO DOC ROSÉ BRUT
- Prosecco Rosé Doc Millesimato 2022 Brut (BOSCO DEL MERLO)
- Prosecco Rosè DOC Millesimato Brut 2021 (COL DE MAR)
- La Gioiosa Prosecco Rosé Millesimato (LA GIOIOSA)
- Prosecco DOC Rose Millesimato 2020 Brut (Le Contesse)
- Prosecco DOC Rosé Treviso Brut Millesimato 2022 “VIAVENTI” (MASSOTINA)
- Prosecco Rosè Doc Treviso Millesimato 2022 Brut (TENUTA SANTOMÉ)
- Prosecco DOC Rosé Millesimato 2022 Brut (TORRESELLA)
PROSECCO DOC ROSÉ EXTRA DRY
- Prosecco DOC Rosé Millesimato 2022 Brut (VAL D’OCA)
コメント